2016.07.11 Monday

Roasted Strawberry

大好きなイチゴのシーズンが終わると店頭にはしばらくパッとしないフルーツが並びます。そんなブルーな季節を乗り越え、チェリーに桃にメロンと食べまくっている今日この頃です。

 

で、今回はずっと載せ忘れていた今年最後のイチゴを使ったRoasted Strawberryを。

 


2016.04.25 Monday

CroffleとOlive&Pineapple

タイトルの"Croffle"とはなんぞや?
Croissant + Waffle = Croffleですっ。
我が家の週末ブレックファーストになくてはならないワッフルメーカー。毎回生地を変えたりハッシュポテトを焼いてみたり...といろいろ使えます。で、最近よく登場するのがこのCroffle。
クロワッサンって言うと外はカリカリで中はしっとりフンワリ。でもワッフルメーカーで焼くと中までカリサクになって美味しいんですっ。

使うのはあくまでもクロワッサン生地(甘いデニッシュじゃない)。
朝ベッドから起きたら即オーブンに直行し、解凍しておいた生地を突っ込んで発酵させる(Mieleオーブンはコレが出来るのも良い)。その間にいろいろ身支度したり洗濯干したり。ぷっくり膨らんだ生地をワッフルメーカーに入れてクルリっとやる。

ガリザクな歯ごたえがたまらず旦那は「おかわりっ!」。
部屋中幸せな香りが漂う休日の朝です。

我が家では1年中食べるパイナップル。でも夏になるにつれ値段が上がります。
安いうちに...っと大量にPineapple Jamを作りました。

そしたらね...間違えてKosher Saltを投入してしまった。。以前「お砂糖いろいろ」で紹介したように、お塩もLemon SaltとかタブレットとかSEL FIN DE CAMAROGUEとかPink Saltとか....いろんな種類を使い分けています。
Kosher Saltは天然&無精製でミネラル豊富、溶けやすくまろやかな塩っけとほんのり甘みもあり値段も格安(1.4kgで$2ほど)なので、我が家では料理やお菓子作りによく使う。が...粒が大きいので”ひとつまみ”の時は気をつけなきゃいけないです。。入れすぎてジャムにしてはしょっぱすぎた....しかも我が家のジャムは甘くないので余計塩味が際立ってしまいました〜。なので急遽パイナップルソースとしてポークグリルなどで美味しく使ってます。

昨年秋に収穫したオリーブのアク抜きがようやく終わりました。
前回の失敗を踏まえ頻繁に水を入れ替えて約半年。すっかり渋みがなくなった!

少しずつ食べられるように今回はオリーブのみをレッドビネガーピクルスにしてみた。
いつも使っているHomemade Canning用の瓶では入りきらず、取っておいたジャム瓶に入れて密閉。オリーブの実は嫌いな私なのにコレはとっても美味しいっ!
正直1つづつ収穫するのも面倒だし、時間をかけてアク抜きするのも手間がかかるので今年はいいかなぁ...っと思っていたけど、こんなに美味しいならまた頑張ろうっ!

我が家のHome Canningシリーズはこちらから。
Spicy Ketchup
Tomato Jam
Balsamic Strawberry Jam
Smokie Apple Butter
Maple Apple Butter
Lemon Card 
Bluebelly Sauce
Basil Pest
Pineapple Jam
SEMI-DRIES TOMATOES
Pickles
aglio, olio e peperoncino

---Home Canning---

2015.10.19 Monday

ズッキーニと巨峰とクッキー

旬な物をギュッと瓶詰めにするHome Canningシリーズ。

・Bread & Butter Pickles
ズッキーニとキャベツをたっぷり詰めこんだピクルス。ほんのりピリッと&甘さと酸味が絶妙な美味しさで、一口食べると止まらなくなる。

材料をそろえて鍋にぶち込み....。

チャキチャッキやってあっという間に出来上り〜。Picklesと響きはかっこいいけど....ま、お漬け物だね。

このサイズのビンに保存しても1回で食べてしまう。。なのでビッグサイズのビンで作って、小分けなのはプレゼント用。
ハムやチーズ、パンやパスタ。何にでも合うのでついついカリカリ。美味しくてたまらん&とまらんです〜。

・Kyoho Grapes Jam
贅沢にも巨峰をたっぷり使ったジャム。

名古屋に住む親友の実家が甲府なため、毎年大量に巨峰を送ってくれる。
で、今年もたっくさん届きましたっ!

トマトジャムと同じで”もったいない”と思いつつ....。え〜いっ!っと作ってしまいました。
トロトロ果肉たっぷりで、一口食べれば「巨峰だっ」っと分かる美味しさです。う〜ん....幸せ。。

Espresso Cookies
エスプレッソの苦みとブラウンシュガーのコク、オレンジピールが大人なクッキー。

ガリザクでコーヒーとの相性抜群。ほっこり&まったり贅沢な時間が過ごせます。

Animal Cookies
こちらは子供向けなクッキー。

ココアとバターミルクのほんのりした甘さと、葉っぱにドングリ、クマにリスにハリネズミ.....これで子供の心をわしづかみですっ。

我が家のHome Canningシリーズはこちらから。
Spicy Ketchup
Tomato Jam
Balsamic Strawberry Jam
Smokie Apple Butter
Maple Apple Butter
Lemon Card 
Bluebelly Sauce
Basil Pest
Pineapple Jam
SEMI-DRIES TOMATOES
Pickles
aglio, olio e peperoncino

---Home Canning---
 

2015.09.19 Saturday

平野ファームのトマト

いつもお世話になっている美容師さんから美味しいトマトを頂きました。
弟さんご家族が岐阜高山で営む”平野ファーム”。ここで育てていると言う”華ロイヤル”という品種のトマトを送って頂いたのだけど、これがとっても甘くフルーツみたいでビックリ!
固いトマトが好みなのでフカフカな食感に最初はたじろいだけど....1つ食べ、2つ食べ.....どんどん止まらなくなるその美味しさに感動ですっ。柔らかいの苦手なのにこれは全然OK!
真っ赤に熟した濃厚トマトを一口食べれば、作り手の愛情が口いっぱいに広がりますっ。こりゃぁフルーツ好きな我が家にはたまらんね〜。
お日様をいっぱい浴びた美しい色合いにみずみずしくプリツヤな肌、小振りながら重量感もあり木熟ならではの濃厚な味わいをそのまま、ちょっとお塩、ちょっとオリーブオイルなどなどいろいろ食べて満喫。

あまりにも美味しいので、「このフルーティーなのを使ってジャムとケチャップを作りたいっ!」

で、もったいないと思いつつ作っちゃいましたっ。

まずはケチャップ作りから。
我が家は数年ほど前からケチャップを使わない=買わなくなり、欲しい時には自分で作るようにしています。
完熟トマトをザクザクやって皮ごと鍋にぶち込み、マスタードにクミンその他数種類のスパイスとRaw Honey&ハラペーニョをちょっとだけ(砂糖は入れない)。アップルサイダービネガーを加えて30分ほどコトコト。

愛情たっぷりに育ててもらったトマトを使って、私も愛情こめてアクを取り取り。。
ハンドブレンダーでブゥイイ〜ィンっとやって美味しさ丸ごと瓶詰めにすれば、濃厚スパイシーケチャップの出来上りっ。
何十本も作っているだけありHome Canningもだいぶ手際良くなって来ました。

どんな味に仕上がるかドキドキだったけど、最後に一口味見をしたら......「キャ〜!美味しいっっ!!」
一人奇声をあげる私をSucreがキョトンと見つめてる。。
更に1〜2週間ほど寝かせれば味も締ってもっとも〜っと美味しくなるはず。

続いてトマトジャム。
平野ファームの華ロイヤルを食べてまず思ったのが、「この甘みとフルーティーさは....ジャムにしたら絶対美味しいはず。。」

で、結果から言うと”激ウマ”です!他のトマトで作ってもこの味は絶対出せませんっ。

一般的にジャムを作る時「砂糖は材料の約30%以上。」が基本。でも私が作るジャムはどれも砂糖をほとんど入れません。華ロイヤルはトマト自体が相当甘いし、素材の味を損ないたくないのでやっぱり砂糖は最低限(全体の5〜8%ぐらい)。

そこへひとつまみのお塩とレモン汁を投入し、こちらも丁寧にアクを取って(仕上りの色と味が断然良くなる)中火でコトコト30分。砂糖が少ない分トマト5個使って1瓶プラス1/2瓶しか出来なかったんだけど....こりゃぁウマウマです〜。

フカフカオムレツにスパイシーケチャップ。軽くバターを塗ったカリサクなトーストにはトマトジャム。

しばらく寝かせてから食べようと思ったけど、我慢出来ずに”キュポッ”と(真空瓶を開ける音)開けちゃった!
う〜んっっおいしぃ〜〜。

濃厚トマトの旨味がギュ〜っと詰まったトマトジャムは、砂糖なんて全然いらないぐらい甘い仕上り。
塩っけのある生ハムを乗せて食べれば幸せいっぱい。絶妙なコンビネーションに大満足!
時計職人友人宅に1/2瓶をあげたのだけど、「”トマトのジャム?”って思ったけど、何これ〜!超絶に美味しい〜!!」っと大絶賛してくれた。

ケチャップはスパイスとハラペーニョのピリっと感、アップルビネガーの酸味&ほんのりハチミツの香りがたまらんです。
今年アメリカで買って来たスパイシーケチャップより断然美味しくて感動そして涙...(コレはそのうち紹介します)。

トマトと言えば我が家では
Fried Green Tomato
Roasted Tomato Soup
SEMI-DRIED TOMATOES
Tomato Tart
Tomato Stew
bologneseOsso bucoなどなどの煮込み
グリルする
サンドイッチに挟む
などなど、そのまま食べる以外に料理に使う事も多く。。とにかくトマト大好きなんですっ!

さて、、平野ファームの華ロイヤル。
そのまま食べてももちろん最高に美味しくて。。あっという間に無くなってしまったので追加で注文させて頂きましたっ。
美味しいトマトを教えてくださった美容師さん、そしてこだわりのトマトを届けてくれた平野ファームさん、ありがとうございましたっ!

他の品種のトマトも作っていらっしゃるようなので、気になる方ぜひ”平野ファーム・トマト”で検索してみてくださいね!

---Home Canning---  
 

2015.02.09 Monday

Strawberry Jamとフルーツビュッフェ

只今、私のQueen of fruitなイチゴシーズン真っ最中。毎日とはいかないけど、もう....食べまくってますっ!
  1. 何も付けないでパクパク
  2. ヘタを取った穴にコンデンスミルクをたっぷり
  3. ホイップクリームを乗せて
  4. バルサミコを数滴
  5. パンケーキやサンドイッチに....
っと、その日の気分によって日々楽しんでる。

中でも”St.Helena Olive Oil Co.”のバルサミコで食べるのがパーフェクト。
12年以上樽熟成させたこのバルサミコは、コクと旨味、奥深くまろやかな酸味&甘みが秀逸なんですっ。イチゴやオレンジ、イチジク、桃などのフルーツはもちろん、アイスクリームや肉料理との相性も抜群で、絶対我が家に無くてはならない物。
買いだめしておいた最後の1本が残り少なくなりチビチビ使っていましたが、先日まとめて発注したので一安心。

そしてコレも忘れずに....。

新たにHome Canningシリーズに加わったストロベリー・ジャム。
果肉ゴロゴロでイチゴの美味しさそのまんま。バルサミコのコクと蜂蜜の風味、自然な甘酸っぱさが最高ですっ。
ちなみに料理に使うバルサミコはこちら。
我が家のジャム類には砂糖がほとんど入らないので、賞味期限1年も持つかどうか最初は不安だったけど.....。Home Canningも2シーズンを迎え大丈夫だって事がわかりました。なのでシーズンオフでも季節の美味しさを楽しめます。

我が家のHome Canningシリーズはこちらから。
Smokie Apple Butter
Maple Apple Butter
Lemon Card 
Bluebelly Sauce
Basil Pest
Pineapple Jam
SEMI-DRIES TOMATOES
Pickles
aglio, olio e peperoncino

---Home Canning---

話変わって予約開始5秒で売り切れるプラチナチケット、千疋屋世界フルーツビュッフェの話題。
フツーツ大好きな私が感動したこの食べ放題、前回秋に行った時はイチゴが無くて....。今行けばたらふく食べられるだろうと思い予約してみたらめでたく取れましたっ。今まで4回チャレンジして2回予約出来ているので好成績ですね。

今回も時計職人友人夫婦同行で、世界のフルーツを食べ尽くしました〜。

Queen of fruitなイチゴとkingなメロン。後半はコレに絞ってひたすらおかわり。
”あまおう”よりも更に高級な千疋屋オリジナル品種”クイーンストロベリー”は、バランスの取れた甘さと酸味、そしてジューシーな果肉に感動!!12個入りで¥7,000ぐらいするのも納得。
ちょうどこの日は高級干し柿の枯露柿(ころがき)がメニューにあり、幸せそうに3〜4個食らいついていた旦那。これまた1つ¥800〜1,000ぐらいするからね....お互い十分に元を取りました〜。

私:「クイーンがイチゴ、キングがメロン。みんなは?」
時計職人:「同じくクイーンがイチゴでキングがブドウ。」
時計職人ヨメ:「キングはバナナ。」
旦那:「クイーンは桃でキングが干し柿。」
皆:「干し柿〜?!.....渋いキングだね。。」

などと盛り上がり、楽しいディナーとなりました。
次回はブドウの季節な夏に参加してみたいと思います。楽しみじゃぁ〜。
 

2015.01.27 Tuesday

Dry Aging BeafとApple Butter

最近日本で流行のドライエイジングビーフ。
今だ行政による”ドライエージング技術”に対しての規制が無いため、ドライエイジングと言いつつほとんど腐ったような肉を出すレストランもある。でも、「これがウチの熟成肉です。」と言われてしまえばそれまで。
このままだと食中毒や他の重大な問題が出てきそうなので、しっかりとしたガイドラインを早いところ設定して欲しいです。

アメリカンスタイルのドライエイジングビーフが好みな我が家は霜降りたっぷりよりも赤身肉をガッツリ食べたいタイプ(もちろん脂身もWelcome)。
そんな中、高級食材がズラリと並ぶ某有名デパ地下のお肉屋さんにてドライエイジング和牛を発見っ!和牛はまだ一度も食べたことが無い&自分で調理したことが無いので思い切って買ってみた。

サーロインやヒレは¥2,800〜¥3,800/100gな中、赤身のカメノコ(※)は¥1,000/100gナリ。で、迷わずカメノコ400gを購入し、厚さ4〜5cmの肉の塊に大興奮。
さすが和牛だっ!赤身なのにこんなにサシが入ってる〜。
※”カメノコ”って何処よ?=内モモのさらに内側にある部分。ももの中では最も肉質がよい赤身肉の一部。

こういうステーキの時は塩&コショウのみとシンプルな味付けと決まってる。
とにかく分厚いのでオーブンに入れたい所だけど、火加減を見ながら調理したかったのでスキレットを傾けながら強火寄りでフランベして焼き上げた。高い肉を焼くときは緊張します。。
で、お味はと言うと....。
旦那&私:「う〜んっ!!サイコー!!!」
外はカリッと中はジューシー。ドライエイジングビーフ特有の”サックサク”な食感に、凝縮された肉の旨味と和牛ならではの脂の風味。チョイスした部位と言い焼き方&焼き加減と言いパーフェクト!
心配していた”腐敗感”は全くなく、とても美味しいドライエイジングビーフでした。このクオリティーで1人前¥2,000なんて超お徳ですっ!!
お肉屋さんでは日によって売っている部位が違うので、今度は別の部分にチャレンジしてみたいと思います。

話変わって、今シーズンもApple Butter作りましたっ。

今回は一度に大量に作ったので(1.2kgぐらいできた)、豪快な作業でした〜。
オーブンでじっくりローストした紅玉の香りが家中に漂います。

先日紹介したApple Core Removerが大活躍。あっという間にリンゴの芯抜き完了。
これでまた1年中美味しい物が食べられますっ。

我が家のHome Canningシリーズはこちらから。
Smokie Apple Butter
Maple Apple Butter
Lemon Card 
Bluebelly Sauce
Basil Pest
Pineapple Jam
SEMI-DRIES TOMATOES
Pickles
aglio, olio e peperoncino

---Home Canning--- ---Dry Aging 和牛---

2014.12.17 Wednesday

Chilli Pepper

生唐辛子が大好きな我が家。フレッシュな状態で食べられる期間が短いので毎年旬を逃さないようにしています。
先日(と言うか結構前)、嬉しい事に生の唐辛子と粉末状の赤唐辛子をたくさん頂いたので、それを使って今シーズンもいろいろ作りました。
今回はそんな様子を紹介します。

半分は生の状態で保存するためニンニク&ハーブと一緒にオリーブオイルに漬け込みました。

数本は他の料理にも使えるように丸ごとオリーブオイルに漬け込んだだけに。
パンに付けたりパスタにからめたり....その他料理の調味料にもなり作っておくと助かる一品。
 

2014.12.15 Monday

Pickles

だいぶ前に収穫したオリーブ
ピクルスにしたんだけど、すっかり忘れていたので今更ながらお伝えします。

結果から言っちゃうと大失敗だったんですが.....何故にダメだったのかを紹介します。。

18年も前からあるのに一度も収穫したコトが無かったので、ピクルスにすると言ってもやり方が分からず。

ネットでいろいろ調べてシンプルに塩水につけてアク抜きすること1ヶ月。
収穫できた数が少ないってのと、オリーブオイルは好きだけど果実はキライな私。ちゃんと渋みが取れたか味見する事無くいきなりピクルスにしたのがそもそもの間違い。

マスタードシードにペッパーコーン、各種ハーブに数種類の野菜。

カットして瓶に突っ込んでワインビネガーやら何やらで満たして完了。あとは食べごろを見計らって食すだけ。

うん、見た目はとっても美味しそう!
......で〜、食べてみたらめちゃくちゃ苦くて。。アク抜きが全然出来てなかったってコトが判明。

ここまでやったのに残念。。苦みさえ無ければ他の野菜もすごく美味しいのに〜!
1年近く前から計画して楽しみにしていたのに(特に旦那が)、最後の最後でやってしまいました。

大事に育てたオリーブの実たちには可哀想なコトをしたけど、こんな失敗も勉強のうち。
新しく我が家のHome Canningシリーズに加わる予定だったピクルスは、来年もっと研究&味見してから作ろうと思いますっ。

2014.10.16 Thursday

SEMI-DRIED TOMATOES

我が家のホームキャニングシリーズNo.7。"SEMI-DRIES TOMATOES"

少し前にブツクサ言っていたセミ・ドライ・トマトを作ってみた。
New York Grillで食べたトマトはこのぐらいの大きさで、肉厚&果肉はしっかりしてた。作り方を教えてくれたスタッフの兄さんに品種まで聞けば良かったと、機転の利かない自分にちょいと腹がたってしまう。。
日本の品種じゃ水っぽすぎて味が薄く、ミニトマトじゃ食べる所が少ない。で、今回はケチャップを作るときなどによく使われるRoma Tomatoをチョイスしてみた。

分厚い輪切りにしてニンニクとローズマリー、ひとつまみのお塩を振りかけオーブンでじっくり1時間ほどロースト。オリーブオイルに浸して瓶詰め完了!
トマトは大きすぎず小さすぎず、丁度良いサイズで大正解。

トマトのはじっこの方は身が小さいのでパスタ用(左)。真ん中らへんの大きいヤツはそのまま食べる用(右)。

で、お味はというと....トマトの美味しさがギュ〜っとつまって濃厚で美味しいっ!!
いつも作っているRoasted Tomato Soupのトマトをそのままオイル漬けするだけじゃん...っと、瓶詰めしている時に気がついた。。美味しいとわかっていたのに何で今までやらなかったんだろう。。

バリバリのハードパンやモッツアレラチーズと合わせて食べたり、サンドイッチやトマトタルトに入れてもサイコー。
茹でたパスタに1瓶ガバッと入れて塩&コショウで味を整えれば、美味しいパスタソースにもなって便利です。

スプレッド系は四角い瓶に入れているけど、固形物は角が無い方が使いやすい。

ただ....1回で一瓶食べてしまうので、もう少し大きいサイズにすれば良かったかな。。いや...毎回フレッシュなのを食べられるからこのサイズで良いのかな??

我が家のHome Canningシリーズはこちらから。
Smokie Apple Butter
Maple Apple Butter
Lemon Card 
Bluebelly Sauce
Basil Pest
Pineapple Jam


---Home Canning---

2014.09.27 Saturday

Basil Pest と Pineapple Jam

ホームキャニングシリーズにまた新しい仲間が加わりましたっ。
・Pineapple Jam

この時期いつも我が家のフルーツボウルに鎮座しているパイナップル。
以前某ホテルでパイナップルジャムを食べた時に受けた衝撃が忘れられず...。で、瓶詰めしてみた。

鍋に果肉とハチミツ、レモン汁をぶち込んでグツグツ。出来るだけフレッシュな状態を保ちたかったので長時間煮込みたく無かったんだけど、全然ジェリー状にならず....断腸の思いで砂糖投入。
今回はパイナップル自体が超高糖度な品種だったこともあり出来れば入れたく無かったのに。。
でもね、我が家には甘すぎるけど、果肉がゴロッとたっぷり&パイナップルの味がギュッと詰まったおいしいジャムになりましたっ。

いつもジャムを作る時はハチミツ or 大さじ1程度の砂糖を入れ、あとは素材に含まれているペクチンのみでジェリー状にしていますが、「確かパイナップルってペクチン含有量が少ないんじゃなかったっけ?」っと気がついた時にはもう手遅れだった。。
パイナップルの風味を大事にしたいのでリンゴを入れるのは気が引けるけど、次回はこれに頼ってみます。

・Basil Pesto

近所の野菜スタンド(?)や旅先で立ち寄る朝市で、バジルが大量に入って¥100とかで売っているのを見つけては買いあさり.....この夏バジル・ペストをたくさん作りました。

フレッシュバジルとパルミジャーノにニンニク&オリーブ。本来松の実を入れるけどお高いので、我が家にいつも常備してあるナッツ類(かぼちゃ&ひまわりの種、アーモンド、くるみ)を投入し、チョッパーでブゥイ〜ンっと数秒やれば、濃厚おいしいバジル・ペストの出来上りっ!松の実を使っていないので何となくさっぱりした仕上がり。こっちの方が好みかも...です。
煮沸消毒した瓶に詰め、たっぷりオリーブオイルでフタをして脱気殺菌無しの状態で冷蔵庫保管。只今どのくらい日持ちするのか実験中だけど、加熱処理してないのでせいぜい1か月ぐらいかな?

・オマケのAglio, olio e peperoncino

生唐辛子が手に入る季節がやってきた。
毎年乾燥しないうちに...っと、せっせと消費してたけど、こうやっておけばそんなに急がなくても大丈夫です。
種を取って細かく刻み、オイルとニンニクと一緒に瓶詰めして、生ならではの甘みと辛みを閉じ込める。美味しく食べられるならこんな一手間も楽しくなりますっ。

どんどん増えて行く我が家のHome Canning。次は何を瓶詰めしようかしらね....。

Smokie Apple Butter
Maple Apple Butter
Lemon Card 
Bluebelly Sauce



---Home Canning---  -----Chili pepper-----

2014.08.29 Friday

Blueberry SauceとRavioli

7月下旬〜9月中旬ぐらいまでブルーベリーが手に入りやすい季節です。我が家の近所にはたくさんブルーベリー農家があるので、手頃な値段で買えるのが嬉しいっ。
先日紹介したLemon Card同様、旬な時期に瓶詰めして長期保存します。

ブルーベリーと言えばジャムを想像する人がほとんどだと思いますが....私はソースの方が好き。
砂糖は使わず、フレッシュブルーベリーとレモン、そしてほんの少しのハチミツにひとつまみのお塩のみ。10分ほどコトコトやって出来上り〜。

ホームキャニング(煮沸瓶詰め)を覚えてから様々な食材を長期保存出来るようになって嬉しい。ソース作りと同時進行でセッティングしておけば、30分掛からずにキャニング完了です。
砂糖が入っていない(少ない)物は賞味期限設定を半年と勝手に決めている。昨年作ったApple Butterは瓶詰め後半年以上たった今も風味は変わらず美味しく保っているのでガンガン食べちゃってる。。やっぱり1年ぐらい大丈夫なのかな??

砂糖をたくさん入れるジャムよりもサラッとしていて甘く無く、ブルーベリー本来の美味しさを堪能出来ます。
肉料理との相性が良く、グリルしたチキンやポークと一緒に食べると美味しいんですっ。もちろんヨーグルトやパンケーキにかけてもGood。

自前の手打ちパスタが安定して来たので、ラビオリにチャレンジしてみた。

相変わらず手延べなので、形が不揃い&無駄になってしまう生地が結構出る。。ラビオリ作るならパスタマシンは必要か....?
ちなみに中身はお手製ジェノヴァペースト。クリームソースと絡めて食べると最高ですっ。

---Home Canning---  ---Home made pasta---

2014.08.18 Monday

SUMMER RECIPES

我が家に登場する夏メニューの覚え書き。

・Pineapple Muffins

夏になると必ずキッチンのフルーツコーナーに鎮座しているパイナップル。普通にカットして食べたり、お菓子作りのネタになったりと大活躍なフルーツです。
 

2013.11.20 Wednesday

Apple Butter

先日"Apples"の記事で予告したように、今回はリンゴを大量に使った"Apple Butte"を紹介します。
日本では”アップルバター”と称して白い物が売っていたりするので、それを見ても何だか分からなかった。。これはコレでさっぱりしていて美味しそうだけど、アメリカの濃厚なApple Butterが食べたくなったので自分で作ってみましたっ。

ちなみに....."Apple Butter"と言ってもリンゴ味のバターではありません。
そもそも"Butter"と"Jam'、"Jelly"や"Preserve"、フルーツを使った"Sauce"の違いって何よ....っと思っている人はいらっしゃると思いますが、私の中でこういったスプレッド類(塗り物)は以下のように勝手に使い分けてる。
"Butter"=茶色くなるまで加熱して練り上げた物。
”Jam"=果肉が残っている状態で"Butter"ほど加熱しない。
"jelly"=Jamを果肉の固まりが無くなるまで練った物。
"Preserve"=果肉がほぼそのままの状態で残っている物。これは何かに塗るんじゃなくて、ヨーグルトなんかに入れてそのまま食べますね。。
"Sauce"=お砂糖は少なめ、もしくは入れずに煮込んで料理と一緒に食べる。
果肉の状態や加熱方法&糖度などの他に、国によっても呼び方は違うんだと思うけど、この解釈で合っているのかな....。なので日本で売っている白い”アップルバター”は私の中で”Apple Jelly"もしくは"Jam"。あれは絶対に"Butter"では無いっ!
でも...あれってもしかして....乳製品のバターにリンゴの味付けがしてあるのかな??ややこしい。。
ま、呼び方なんてどーでも良いんだけどねっ。

約1Kgの紅玉を使い、500gのApple Butterができましたっ。

 
続きを読む >>


calendar

S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>

About fujey

fujey
私と旦那とSucre
その他登場人物の紹介。
料理&お菓子レシピ・各種取材・リンクについてもこちらをご覧下さい。

The journey of life

我が家の旅専門ブログ。

Copyright

Creative Commons License

当サイトに掲載されている文章・写真等の許可なき複製・使用を禁じます。
The total or partial reproduction of text, photographs and illustrations is not permitted in any form. Copyright © fujey creative All Rights Reserved.

Translation

selected entries

archives 2006 February〜

categories

recent comment

Special edition

--我が家のいろいろ奮闘記--
Home Officeリニューアル
fujey

キッチンリニューアル奮闘記
fujey

TV買い替え奮闘記
fujey

Mieleオーブン導入奮闘記
fujey

我が家のお掃除方法



Item

ご質問が多いアイテム集。
メーカーなどの情報もこちらから。
fujey

fujey

fujey

fujey

fujey

fujey


links

search this site.

mobile

qrcode