2012.12.15 Saturday
パンケーキと紅葉狩りとお誕生日
今回の話題は3つ。
まずはおなじみ我が家のブレックファースト。
初紹介となるIKEAのパンケーキ(冷凍)とブルーベリー&ラズベリージャムですっ。

休日の朝食に欠かせない、グラノーラと目玉焼きにピッタリなパンケーキ。カチンコチンに凍っているのをオーブンで焼くと、ふんわり&ちょっとカリッとします。
ご存知の方もいらっしゃると思いますが、スウェーデンのパンケーキはクレープより少し厚めに焼いた生地をパタンパタンと折りたたみ、ハチミツやメープルシロップ、ジャムやクリームをたっぷりかけて食べるんです。

で、こちらもIKEAのジャム。濃厚だけど甘過ぎないお味。
スウェーデンと言えばリンゴンベリー(コケモモ)だけど、これもなかなか美味しいのよ〜。リンゴンベリーと同じく肉料理にもピッタリ。

先日ご紹介したナパバレーのハチミツ"BLACK BUTTON SAGE HONEY"と一緒にたっぷりかけていただきま〜すっ。
今回はIKEAのお手軽冷凍パンケーキを紹介しましたが、甘さ控えめにしたパンケーキ生地を薄めに焼けば自分で簡単に作れます(ベーキングパウダーは入れない)。オーブンに突っ込むだけの冷凍もらくちんだけど、絶対自分で作った方が美味しいので是非お試しあれ。。
話変わって、11月中旬に紅葉狩りに行って来た。

東京はまだそんなに寒く無かったけど、さすがにあっちは寒かった。。
1日目は雨男&女な我が家にはお決まりの雨。2日目は雨も上がり少しだけ散策できました。
1日目のお昼は、美味しいと評判のおそば屋さんでズルズルっとやり、アツアツ厚焼き卵を頬張りましたっ。

現地に着いたら雪がうっすらと積もっていてビックリ。
大はしゃぎなSucreに少しつき合って、あとは宿泊先でひたすらグ〜タラ。これが目的だったのでものすご〜くリフレッシュできましたっ。
夕飯は生ハム、パンチェッタ、サラミにスモークサーモンにチーズとパン、お決まりのブドウを添えた”並べるだけ”の簡単ディナー。残った分は次の日の朝ご飯&サンドイッチにして帰りの車の中でかぶりつき!大量の食材も2人で全て完食しました。

帰る頃になってお日様が顔を出したのでちょこっと散歩。
すでに紅葉は終わっていたけど、落ち葉がフカフカの絨毯みたい。葉っぱを蹴散らして楽しそうに走り回るSucreを見ているのは幸せでしたっ。また行こうね!
お次は、時計職人の友人を祝うため、"New York Grill"(Park Hyatt)でバースデーランチの様子。
久々のNew York Gril。夜や土日のランチしか行った事が無かったので、平日ランチがどんな感じかワクワクでしたっ!

スカイツリーを眺めながら、3時間ものんびりランチを楽しみました。
テーブルの上は食い散らかしたデザート皿の山。。
メインは代々木側のテーブルで、デザートは新宿駅側に移動するのは平日でも昼でも夜でも一緒です。
平日ランチは、前菜はブッフェ、メインを5~6品の中から好きなものをチョイス(私はがっつりポークグリルを選択)。そしてデザートはまたブッフェ。っと言うコース。
ガツガツした人や子供がいないので、落ち着いた雰囲気の中のんびりブッフェを楽しめます。

ブッフェの前菜は沢山あるので、あまり取りすぎるとメインが食べられなくなる恐れ有り。。
どれも美味しいのでついつい食べてしまうけどね〜。
デザートの方は、甘いのちょいと苦手な私にはやっぱり甘かったかな...。もう少し力を入れて欲しい気もしました。ゴメンなさいっ。あ、アイスクリームは美味しかったっ!
この日仕事で参加出来なかった旦那へ。次回は一緒に食べまくろうねっ。
----NewYorkGrill----- -----shubirthday-----
----NewYorkGrill----- -----shubirthday-----
IKEAのパンケーキ(冷凍)とブルーベリー&ラズベリージャム。
先日、買うか否か迷って結局買わなかったんです。。大後悔。。。
我が家から直近のIKEAまで二時間もかかる道のり。
次回は忘れないように買います!
しかし、バースデーランチよりもfujeyさんのお料理のほうがおいしそうですよ(*^_^*)