2011.03.11 Friday
無事です。
ダイニングテーブルに座ってせっせと指輪を研いていたら、昼寝をしていたSucreが飛び起きた。
顔を上げるとペンダントライトがユッサユッサと凄いことになっている・・。
椅子に座っているのもやっとなくらい揺れ出したので、急いでテーブルの下に潜り込んだ。
物が少ない我が家は”何かが落ちてくる”とすれば天井しかない。。
部屋の隅っこでシッポを丸めているSucreに、「Come!!」と叫ぶと、テーブルの下に飛び込んで私にピタリとくっついた。
「なんて良い子なんだっ!!」と、しっかりと躾をしていて良かったと心底思った瞬間です。
ま、ただ怖かっただけなのかも知れないけど・・。
なかなかゆれはおさまらず、ひたすらSucreに声をかけ続けた数分間。
吹き抜けを見上げると家が変形しているように見えた。。「さよなら・・みんな・・。」
普段ちょっとした地震ではビビらない私だけど、さすがに今回は半ベソでした。
その後Skypeやらメールやらでどうにか家族の安否確認ができたけど、今日出張から帰ってくるはずだった旦那と連絡がつかず。。
JALホームページでフライト状況を確認すると、地震時は空の上。羽田着だった飛行機は大阪へ。。
数時間後にSkypeで旦那と話しが出来ましたが、もちろん本日帰宅するのは無理。
ああぁ・・、今夜はSucreと2人で不安な夜を過ごさなくてはならぬのね・・。
バイクのヘルメットと懐中電灯を枕元に置いて寝ようと思います。
今回の地震で全く役に立たなかった携帯電話。とくにiPhoneは災害時のサービスが使えず・・、”家族専用安否確認サイト”を立ち上げたほうがいいわね。。
そんななかSkypeは非常に役にたってくれました。
電波が悪いと上手く会話が出来ませんが、リアルタイムにチャットが使えるし、パソコン同士なら普通に会話が出来ます。
皆さん無事ですか?
私はず〜っと続いている余震のおかげで船酔い状態。気持ち悪いです・・が、無事ですっ。
確かにスマートフォンは災害通知に対応してませんね。しかし、埼玉に移住して初の大地震ですよ。神奈川では何度か経験してますけどね、余震は今回初めてです(>_<)