2011.12.14 Wednesday

Mieleオーブンの大掃除

 今年も1年大活躍だったMieleオーブン。
いつも使い終わった後は庫内を奇麗に掃除していますが、半年に1度”熱洗浄”ってのをやります。
もともとクリーン加工が施してあるので、濡れ布巾でサッと拭き取るだけで奇麗になるんだけど、脂身が多いチキンやステーキを調理するとかなり汚れる。
毎回拭き取っていても、こういったしつこい油汚れが↓。。で、”熱洗浄”ってのをやると。。
左がBefore。右がAfter。
400度で2時間庫内を燃焼させると、油の固まりも燃え尽きて灰になる(右の写真が灰になった状態)。
そして布巾でそっとなでると...。
こうなりますっ!くっついていた灰はサラサラ〜っと下に落ちる。
電気代の安い夜間に設定し(何時に開始するかを指定出来る)、朝起きてササ〜とやるだけでピッカピカ。驚きです。

オーブンによくある頑固なこんな汚れも...。
ハイ、このとうり。灰になっちゃいます(写真右)。
で、ササ〜っとやると...。
こんなんですっ!!
以前のオーブンは何をやっても汚れが落ちなかったけど、Mieleはピピッと設定するだけで奇麗にしてくれる。
いつもピカピカなオーブンを使うのはとっても気持ちが良いのですっ。

残念ながら電子オーブンレンジにはこの機能が付いていません。。が、これまた優れもののクリーン加工がしてあるので、スルスルっと汚れが落ちてお掃除ラクチン。

みなさん、大掃除は終わりましたか?

--Newオーブン導入奮闘記--


2011.08.05 Friday

ガラスのお手入れ

 久々にお掃除ネタをご紹介。
バスルームのガラス掃除をずっとサボっていた私。。だって・・この時期暑いんだもん・・(言い訳)。

・・で、いい加減視界も悪くなってきたので、ガラス掃除キットを引っ張り出して掃除しました。

水垢がビッシリ付いてしまったときに使う”ウォータースポットクリーナー”とメラミンスポンジ。
キズが付かないガラス用の細かい研磨剤です。車用でもOKね。
で、ガラスが乾いた状態でスポンジにクリーナーを付けてクルクルやると・・・。

頑固な水垢もツルツル&ピカピカ綺麗に落ちます。
写真左側が掃除をサボった結果のBefore。右側がAfter。

だいたい30cm角範囲をスポンジでクルクルやったら、水拭き&から拭きをする。で、全部終わったらお風呂掃除洗剤でしっかり洗い流します。これをやらないと乾いたときに残ってる研磨剤でモワッと白くなっちゃう。
最後の仕上げにガラコをヌリヌリやったら完了。鏡も同じ行程で視界良好もとどおり!

以前紹介したように本当は月に1度ガラコをヌリヌリしなきゃぁいけないんだけど、このあっという間に終わる作業をしばらくサボってしまった私。
いつもはこんなに水垢が付くことは無いのに、ガラコを塗ってなかったためにここまでビッシリと水垢が付いてしまいました・・。反省。。
ゴシゴシやらなくても結構簡単に落ちるんだけど、約30cm角範囲で作業していくので全部ピカピカにするのにかなり時間が掛かった(220×180)。ま、掃除をサボった自分への罰として頑張りましたっ。

ソファー、キッチンのステンレス天板床タイルバスルームのタイル・・・などなど、掃除する箇所の周期が決まっている我が家。
やっぱり”見なかったコト”にしてサボってしまうのはいけないな・・。と今回身をもって反省したのです。。

我が家流掃除ネタは右側メニューもしくはこちらから↓。



2010.01.10 Sunday

ステンレスのお手入れ

 我が家ではステンレスを多く取り入れています。階段手すりやバスルームのガラス枠、キッチンゴミ箱に冷蔵庫。ステンレスは見た目がスッキリしていて清潔感があり、飽きがこないので良いのですが結構お手入れが面倒。そしてキズが付きやすく手で触ると跡が残る(手の脂を吸い込んじゃう)。。
こうやって考えると安易に取り入れるのはオススメ出来ない素材です。・・が。日頃のお手入れさえしっかりやれば、いつまでも綺麗に保つことが出来ます。
と、言うことで・・今日は我が家のステンレスのお手入れ方法をご紹介します。
一番目立つところにあり、面積が広く最新の注意を払って使っているのがキッチン。2m80cm×90cmです。
余談ですが・・・、あまりにも非力なオーブンにいい加減うんざりしているため、オーブン買い換え検討中です。。それに合わせキッチン壁面もカスタマイズしようかと思ってますっ。
2159

2009.09.04 Friday

バスルームのタイル

家を建ててから今年の12月でまる3年になる我が家。
いつもお客様が来ると、「綺麗だねぇ〜。」と言ってもらえます。
・・・が・・。やはり3年となると、細かなところが汚れてきます。今年の年末大掃除は、この隅っこを徹底的に綺麗にしようと考えている私。

で、今日のお話はと言うと、バスルームのタイルの話。
2階にバスルームがあるので、風通しが良くカビは生えにくく、とても快適なバスルーム。
でもね・・今年の7月あたりに家の窓全てを全開にしておいたある日のこと。。
風が強く、目の前のグラウンドでは一日中野球の試合が行われていたのですが、これが原因でバスルームのタイルが大変な事になりました。
風呂上がり、タイルに残った水に飛んできた砂がこびりつき、ほおって置いたらガッツリと砂混じりの水垢が付いてしまったのです。そのままの状態で1ヶ月以上放置してしまったために、汚れはどんどんひどくなり・・(真夏にバスルームに長時間いたくなかったのでサボってしまいました)。
で、最近涼しくなったのでバスルームに座り込んでこのやっかいな水垢を落とし始めて5日目。
ようやく真っ白なタイルに戻りました。。

1390
左がAfter、右がBefore。すごい汚れでしょ。。
このブログを読んで頂いている方はご存じだと思いますが、我が家にはいろんな”お掃除方法”があります。
バスルームのタイル掃除方法は以前ご紹介したキッチン床タイルとはちと違います。
使う物はコレ ↓ 。
1389
紙ヤスリとメラニンスポンジです。
目の細かい紙ヤスリを指の腹と同じぐらいの大きさにちっこくちぎります(写真の紙ヤスリをさらに小さくちぎる)。
で、これを指先で軽く押さえ、出っ張った水垢をなでるように擦ります。
決して力は入れず、うわっつらの水垢のみを削るんです。多少タイルを削っても大丈夫。と言うか、ヤスリよりもタイルの方が硬いので削れません。
擦ると指先で水垢の出っ張った感じがわかるので、これが無くなるまで擦り、メラニンスポンジでさらに擦ります。最後に軽く拭き取れば、あら、まぁ!真っ白ツルツル元通りに!
ツヤのあるタイルにはこの方法は使えませんが、タイル屋さんから教えてもらったお掃除方法です。メラニンスポンジを仕上げに使うのは、INAXのタイル専門開発部門(?)の方から伝授してもらいました。
タイルに直接ヤスリをかけるので、とても繊細な作業です。指先の感覚だけで磨き上げるので、力任せの男性には向きません。。
それからね。タイルを研くためにどうしても体をちぃ〜っこくするので、あまり長い時間この作業をすると、次の日筋肉痛になります。。なので私は1日4〜5枚・・と決めてお掃除したため、全て掃除し終わるのに何日もかかったワケです。。作業時間自体は短いんですけどね。。
「暑いから。」と言う理由で掃除を怠ってしまった結果、大変な苦労をして元の姿に戻ったバスルーム。やはりちゃんとお掃除しなきゃぁいけないわねぇ〜。

今回は砂混じりの水垢で、ジャリジャリした感じの頑固な汚れでしたが、落ちなくなってしまった通常の水垢も、我が家ではこの方法でお掃除しています(バスルームに限り)。
どんな洗剤やスポンジを使ってもなかなか落ちない水垢ですが、この方法なら間違い無く綺麗に落ちます。

そもそも水垢の付きにくいタイルを使うとか、ユニットバスにしていつもカラリと床が乾くようなものにすれば、もちろんこんな苦労はしないで済むのですが、見た目と気持ちよさを考えると多少犠牲(私が掃除すると言うこと)を払っても、現場打ちのバスルームにしたかったのです。
そう・・、素敵なお家に住むを言うことは、こういった苦労を覚悟しなくてはならないのです。。
以前は掃除大嫌いだった私ですが、この家に住んでからしっかりと掃除をしています(今回はサボりましたが・・)。
自分たちのライフスタイルに合わせた家造りが基本ですが、逆に家のスタイルに自分たちが合わせる事も必要なんですよね。。
例えば、デザイン家電。ここにボタンがあったら便利なんだけど、ふたを開けないとボタンが使えない・・。でも見た目ボタンがない方がいい。ま、ボタンを押したいときはふたを開ければ済むことだわね・・。という感じかしら・・。
なんだか上手く説明できませんが、要は見た目重視か機能重視か・・でしょうか。
私は、しなければならない動作が2〜3増えたとしても、絶対見た目重視な人間ですっ!
たかがバスルームのタイル掃除ネタで、こんなにも長い記事となってしまいました。。
お付き合い頂いた方々、ありがとうございました。。

さぁ、明日、明後日とお休みです。
沢山遊んで、たくさん食べましょう!そう、季節は行楽&食欲の秋に突入ですっ!!

--Bathroom---

| 1/3PAGES | NEXT PAGE >>

calendar

S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>

About fujey

fujey
私と旦那とSucre
その他登場人物の紹介。
料理&お菓子レシピ・各種取材・リンクについてもこちらをご覧下さい。

The journey of life

我が家の旅専門ブログ。

Copyright

Creative Commons License

当サイトに掲載されている文章・写真等の許可なき複製・使用を禁じます。
The total or partial reproduction of text, photographs and illustrations is not permitted in any form. Copyright © fujey creative All Rights Reserved.

Translation

selected entries

archives 2006 February〜

categories

recent comment

Special edition

--我が家のいろいろ奮闘記--
Home Officeリニューアル
fujey

キッチンリニューアル奮闘記
fujey

TV買い替え奮闘記
fujey

Mieleオーブン導入奮闘記
fujey

我が家のお掃除方法



Item

ご質問が多いアイテム集。
メーカーなどの情報もこちらから。
fujey

fujey

fujey

fujey

fujey

fujey


links

search this site.

mobile

qrcode